司法書士の仕事内容~豊島区の司法書士事務所です~

query_builder 2022/07/23
ブログ

これは司法書士あるあるではないかと思いますが、初めてお会いした人に司法書士ですと自己紹介をすると、ほとんどの方から「司法書士って何をする資格ですか」と聞かれます(笑)
税理士や行政書士と間違われることも多く、他の資格と比べて司法書士の世間的な認知が足りないことを痛感します。
私も司法書士の勉強を始める前は司法書士の存在自体知らなかったことは内緒ですが、司法書士はこんなことができます。

・不動産登記(売買時の名義変更や担保の設定、住宅ローン完済時の担保の抹消など)
・相続手続き(不動産の名義変更、相続放棄の手続き代行、金融機関の名義変更の代行など)
・商業登記(会社の設立手続、役員の変更手続など)
・債務整理(過払い金の返還請求、任意整理、時効の援用など)
・民事紛争の代理、訴訟代理(140万円以内のもの)
・裁判所類の作成代行
・遺言の作成代行

できることは意外とあるのですが、何度も頻繁に相談する内容はあまりないので、何かあったときに司法書士に相談してみたいが気後れするということもあると思います。
当事務所では無料相談を実施しておりますし、お問い合わせフォーム利用いただくことも可能です。
また、ご相談の内容が他の専門家の分野のものであれば税理士や弁護士をご紹介することもできますので、まずは司法書士に聞いてみるかぐらいの気持ちで無料相談をご利用ください。

NEW

  • 3か月経過後の相続放棄も相談可能です~豊島区の司法書士事務所です~

    query_builder 2023/02/15
  • 韓国人の相続手続きでお困りの方は~豊島区の司法書士事務所です~

    query_builder 2022/08/23
  • 韓国人の相続に関する事例~豊島区の司法書士事務所です~

    query_builder 2022/08/08
  • 相続時の戸籍の集め方

    query_builder 2022/07/28
  • 遺言の付言事項とは~豊島区の司法書士事務所です~

    query_builder 2022/07/14

CATEGORY

ARCHIVE